人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アートで人と地域を繋ぐ!まちアートプロジェクトの活動紹介・広報ブログです。
by town-art
カテゴリ
全体
まちアートプロジェクトとは
NEW!最新のお知らせ
MAP参加店舗紹介
参加作家プロフィール2009
シンポジウム等発表レポート
2009年度:開催日程
2009年度:活動の記録
2008年度:活動の記録
2008年度:活動の予定表
2007年度:活動の記録
2007年度:活動の予定表
2006年度:活動履歴
MAP以前の活動
スタッフのページ
まちアートギャラリー(MAG)
KAPLとの連携
SMF
以前の記事
2011年 10月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
最新のトラックバック
お気に入りブログ
美術と自然と教育と
つくること みること か...
文教大学教育学部 美術研究室
「mite!ながの」美術準備室
A
オモフコト
KAPL―コシガヤアート...
Photo Expres...
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
三人展「諺の可視化」
現在、イオンレイクタウンインフォメーションセンター内「まちアートギャラリー(MAG)」では、浅見俊哉・大澤加寿彦・服部真理子の三人展を行っています。

今回の共通テーマは「諺の可視化」です。


三人展「諺の可視化」_c0127841_22352281.jpg


三人展「諺の可視化」_c0127841_22354554.jpg


三人展「諺の可視化」_c0127841_22361487.jpg


三人展「諺の可視化」_c0127841_22363556.jpg



出品作品

服部真理子『ドングリの背比べ』

大澤加寿彦『匙を投げる』

浅見俊哉『具体化―2階から目薬―』


三人展「諺の可視化」_c0127841_22403391.jpg


<展示場所>
JR越谷レイクタウン駅
改札を出てすぐの1Fのインフォメーションセンター内展示スペース
「まちアートプロジェクトギャラリー“MAG”」


関連リンク

浅見俊哉作品サイト

大澤加寿彦作品サイト

よろしくお願いいたします。


記事:asami
# by town-art | 2010-02-03 22:39 | まちアートギャラリー(MAG)
第2回協働フェスタに参加しました。
第2回協働フェスタに参加しました。

晴天の下、越谷市中央市民会館はたくさんの人でにぎわっていました。

「恊働フェスタ」とは、越谷市のお祭りで、第二回の今回は人と人とのつながりを生み出すことをコンセプトとしています。その中で、たくさんの活動団体が発表をされていました。

その中で、MAPは越谷市中央市民会館のエントランスに活動報告パネルを展示し、また越谷市の魅力や自慢についてのアンケートを実施し、市民の生の意見をたくさん聞くことができました。

第2回協働フェスタに参加しました。_c0127841_2264656.jpg

入り口に入ってすぐの場所にブースを出させていただきました。

第2回協働フェスタに参加しました。_c0127841_228082.jpg

市民の方と越谷市について話しています。

第2回協働フェスタに参加しました。_c0127841_22102411.jpg

高齢者体験や車椅子体験などさまざまな体験も行いました。

第2回協働フェスタに参加しました。_c0127841_22115370.jpg

まちアートプロジェクトとの連携アートスペースKAPL(コシガヤアートポイント・ラボ)の展覧会の案内も行いました。

今回のイベントに参加して、改めて越谷の魅力は越谷市で活動している人たちそのもののエネルギーであると感じました。

最後になりましたが、今回の企画に参加するに当たり、 第2回 協働フェスタ実行委員会の皆様には大変お世話になりましたこの場をお借りして深く御礼申し上げます。

 

記事:asami
# by town-art | 2010-01-30 22:16 | NEW!最新のお知らせ
第2回協働フェスタに参加します
第2回協働フェスタに参加します。


第1回目の協働フェスタでは,分科会の話題提供者としてお話させて頂きました。
*第1回目の様子はこちら

今回MAPは,1Fロビーで活動報告および映画上映,アートアンケートの実施などを行いたいと思います。


*詳細*

第2回 協働フェスタ
~第18回 ボランティアフェスティバルこしがや・第3回 市民活動フェスタ~

時間: 2010年1月30日(土)、9:30~16:00
場所: 中央市民会館
内容: 「大きなお世話でまちづくり」~次世代へのアピール~のテーマに基づいた、
    落語・演出・展示・発表・模擬店・バザー等。


10:00~11:40 小中学生の福祉体験発表 

12:30~ 三味線・銭太鼓

13:00~ 落語「大きなお世話でまちづくり」 三遊亭春馬師匠


越谷の野菜がいっぱい入った「大きなお世話なべ」の販売もあり,地域に密着フェスタになりそうです。

主催 第2回 協働フェスタ実行委員会
内容 048-966-3211(社会福祉協議会ボランティアセンター)
048-963-9153(地域活動推進課)


記事:鈴木
# by town-art | 2010-01-28 12:51 | 2009年度:活動の記録
SMFアート楽座レポート
SMFアート楽座 開設記念シンポジウム
「初夢アート描き初め大会-ミュージアムと地域社会―」

が去る2010年1月11日(月・祝)埼玉県立近代美術館二階講堂で14時~17時に行われました。

当日は新年、成人式という忙しい日にも関わらず沢山の人の来場がありました。


SMFアート楽座レポート_c0127841_12403362.jpg



私はパネリストとして越谷のアート活動を紹介しました。


SMFアート楽座レポート_c0127841_12404817.jpg



越谷市2005年度より始まった街を美術館にしよう!というアートプロジェクト「MAP」の動き、2008年度より越谷市のアートセンターとして設立された「KAPL」の実践報告を約15分間行いました。

特別ゲスト、会場の方からも沢山の意見をいただきました。

・自力でこれだけできるなんて!

・自由で身軽で元気な印象

・一定のレベルを維持するのも大変だけれど大変面白い活動

・コミュニティをアートでつくりはじめた

・アートによって地域のネットワークを住民側が気づいたのが興味深い

・沢山の人にみてもらいたい

・費用の面が気になる

・今後が楽しみ…等

SMFアート楽座レポート_c0127841_12411890.jpg



会場では、MAP・KAPLの活動紹介パネルも展示しました。

その後の懇親会でも様々な方と繋がりを持てました。

さらに精進していこうと思います。



SMFのアート楽座は毎月行われます。

興味がある方はSMFのウェブサイトへ。

http://artplatform.jp/


最後にSMFアート楽座の詳細を

趣旨:アート関係者と市民の交流を図り、情報共有・研究・連携・発信を促進する場として、「SMFアート楽座」を開設します。記念すべき第1回は、文化政策提言や芸術と社会をつなぐ場づくり・環境づくりのスペシャリストして第一線でご活躍中の方々を特別ゲストに迎えて開催します。意欲的な活動を展開するアート系NPOやアーティスト、ミュージアム関係者、市民の方々から、「SMFアートのわっ!」事業の企画運営に携わった実行委員・運営委員・協力者まで、さまざまなエネルギーを持った方々が集い、アートが紡ぎ出すさまざまな「夢」と、その実現に向かうそれぞれの「ロードマップ」を語り合い、共通項を探ります。


次回のアート楽座もお楽しみに!



記事:浅見
# by town-art | 2010-01-28 12:42 | シンポジウム等発表レポート
あけましておめでとうございます!
謹賀新年

あけましておめでとうございます!_c0127841_15115592.jpg



あけましておめでとうございます!

昨年お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。


本年もよろしくお願いいたします。


MAPスタッフ一同
年賀状デザイン:江口佳奈英

# by town-art | 2010-01-03 15:18 | NEW!最新のお知らせ